news

「水素プラントの課題である水素脆化を食い止めるハイドロル処理」で特許を取得

ステンレスの溶接加工部において、非溶接加工部と同等の水素バリア性を有する皮膜を被覆した溶接加工ステンレス鋼の製造方法を発明し、特許を取得しました。

エネルギー効率や排出物の少なさにおいては圧倒的な優位性を誇る水素ですが、最も軽い元素であるが故に管理が難しく、また、配管のジョイントから漏出、その際に金属の組成を弱める「水素脆化」が非常に大きな障壁となっていました。

その水素に対して、ステンレスの表面を電解処理で極めて緻密に磨き、ナノレベルでの表面処理により均一性、平坦性を確保し不動態厚膜を形成することで、ステンレス鋼の水素脆化を食い止める技術を生み出しました。

水素は、カーボンニュートラルに必要不可欠です。水素が新たなエネルギー源としてエネルギー政策的にも位置づけられ、水素社会実現に向けた取組の抜本強化が謳われています。
水素の構造、貯蔵、運搬、利用など全ての過程で材料が密接に関係しますが、水素は材料を脆化させ水素利用の安全性を損なう場合があります。そのため、合金元素を多く入れ水素脆化しにくい特殊な材料に限定して使用することが推奨されています。
水素社会では、様々な材料の出番があり得ますが、汎用材料も使えるようにするには、水素バリア膜が重要です。
これから益々ニーズが高まる水素関連市場において、ゲームチェンジャーとなる技術の一つになると確信しています。