SUS301とはなんですか?
SUS301は、オーステナイト系ステンレス鋼の一種で、主に高い強度と耐食性を兼ね備えた材料です。
JIS(日本工業規格)で規定されているSUS301は、冷間加工によってさらに強度を高めることができるため、軽量化と強度が求められる用途に多く使われています。
主な特徴: 成形性と強度: SUS301は冷間加工により強度を高めることができ、加工によって硬化する性質があります。これは、部品に成形した後に高強度を得るために非常に有用です。
耐食性: クロムを含有しているため、耐食性があり、サビに強いですが、SUS304と比べると若干耐食性が劣ることがあります。特に塩分や腐食性の強い環境下では、他の耐食性の高い材料が選ばれる場合があります。
磁性: オーステナイト系ステンレス鋼であるため、基本的には非磁性ですが、冷間加工を行うと磁性を帯びることがあります。
化学組成(例):
クロム(Cr):約16-18%
ニッケル(Ni):約6-8%
炭素(C):最大0.15%
用途: SUS301は、特に冷間加工による硬化を利用して、強度が必要な部品に広く使用されています。
主な用途は以下の通りです。
自動車部品: 軽量化と強度が求められる部品に使用。 ばね材: 加工硬化による高強度を生かし、ばねやクリップなどの材料として利用。
輸送機器: 鉄道車両や航空機などの構造部材。
建築材料: 特に強度が求められる建築物の部品や外装材。
SUS301は、オーステナイト系ステンレス鋼の中でも加工硬化特性が優れており、加工後の強度と軽量化を両立させる必要がある場面で非常に適しています。