SUS303とはなんですか?
SUS303は、オーステナイト系ステンレス鋼の一種で、優れた加工性(被削性)を持つ材料です。
JIS規格に基づくステンレス鋼で、特に機械加工を行いやすいように設計されています。
SUS304に似た化学組成を持ちつつ、**硫黄(S)やリン(P)**が添加されており、これにより被削性が向上しています。
主な特徴: 優れた被削性: SUS303は、硫黄やリンの添加により、切削加工が容易です。これにより、複雑な形状の部品や、精密な加工が必要な部品に適しています。
耐食性: SUS303は、クロムとニッケルを含んでいるため耐食性を持っていますが、SUS304と比べると硫黄の添加によって若干耐食性が低下しています。そのため、特に腐食環境下ではSUS304が優先されることがあります。
強度: SUS303の機械的特性は、SUS304とほぼ同等で、十分な強度と耐久性を持っています。
磁性: オーステナイト系ステンレス鋼であるため、通常は非磁性ですが、冷間加工後に磁性を帯びることがあります。
化学組成(例):
クロム(Cr):17〜19%
ニッケル(Ni):8〜10%
硫黄(S):0.15%以上(SUS304に比べて多く含有)
炭素(C):0.15%以下
主な用途: SUS303は、特に機械加工に適したステンレス鋼であり、複雑な部品の加工や大量生産される部品に多く使われます。主な用途は以下の通りです。
ねじやボルト: 高精度で機械加工が必要なねじ、ボルト、ナットなど。
シャフトやピン: 複雑な加工が要求されるシャフトやピン類。 バルブ部品: 耐食性と加工性を兼ね備えたバルブや継手部品。
航空機・自動車部品: 加工しやすく、耐久性が必要な部品。 まとめ: SUS303は、**優れた機械加工性(被削性)**を持つオーステナイト系ステンレス鋼で、精密な加工が必要な部品や大量生産が行われる製品に適しています。
耐食性はSUS304よりやや劣りますが、加工性を重視したい場合に優れた選択肢です。